SSブログ

「サダム・フセイン紙幣」 [メディア・ニュース・国際情勢]

先日も書きましたが、いわゆる「算用数字」を「アラビア数字」と呼ぶのは、正しくないそうです。
「算用数字」は本来はインド起源で、アラブ世界を通じて広まったため、「アラビア数字」として知られているのだとの話を聞いたことがあります。
「アラビア語の数字」については、詳しくは、Wikipediaはじめいろんなサイトに書いてありますので、検索してみてください。

ところで、下の写真は、(少し前の)イラクの紙幣です。
上=25ディナール(湾岸戦争のころ)
下=250ディナール(イラク戦争のころ)

解像度を低くしたので、ちょっと見にくくて恐縮ですが、それぞれの紙幣の隅に、金額が記入されています。(できれば再アップしたいと思います。)
ちなみに、この2つの紙幣は、十数年の隔たりがあるわけですが、インフレで通貨のケタが増え、紙は小さくなり、印刷も粗末になっていて、この間のイラクの窮状のいったんが読み取れます。

上の緑色の紙幣は、湾岸戦争取材中の1991年はじめごろ、ヨルダンのアンマンで両替したもので、「ピン札」でした。きっと、戦争前にせっせと印刷したのでしょう。
その後、「お守り」(!?)代わりにパスポートに挟んだりしていたのですが、入国審査で見咎められたりするといやなので、最近はさすがにやめました。(実際に見咎められたことはないのですが…。)
下の茶色い方(250ディナール)は、取材に行った人にもらったものです。


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 1

コメント 5

kenta-ok

現在はどのような図柄(人物)になっているのでしょうか。
by kenta-ok (2006-02-11 09:58) 

Lionbass

kenta-okさま
コメントありがとうございます。
ネットで調べたところ、2003年に以下のような記事が出ているようです。
「元大統領に替わり農村女性 イラク中銀が新紙幣公表」
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/iraq2/news/1005-1780.html
by Lionbass (2006-02-11 10:20) 

Lionbass

こういうページ↓もありました。
http://members2.jcom.home.ne.jp/worldmoney/iraq/iraq.html
このページによると、昔は25ディナールが最高額の紙幣だったのが、現在は25,000ディナールが最高になっているようです。
by Lionbass (2006-02-11 10:27) 

みねこ

最近韓国の5千ウォン札もデザインが変わりました。
外国でお札を渡されるとドルと円以外はまだおもちゃみたいな気がします。
ちゃんと通貨なのに。。。。^^
あの湾岸戦争の頃、アンマンにいらしたんですね。
by みねこ (2006-02-11 21:35) 

Lionbass

韓国で困ることの一つは、最高額の紙幣が1万ウォン(=約1000円ちょっと)ということですよね。
韓国の人は、小切手を使ったりしているようですが、旅行者だとそういうわけにもいかず…。
by Lionbass (2006-02-11 21:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。