SSブログ

ポーランド語といえば… [日本語・外国語]

先日21日のブログ↓で、私の楽器(コントラバス"Lionbass")のラベルがポーランド語で書かれている話を紹介しました。
http://blog.so-net.ne.jp/lionbass/2006-04-21

ポーランド語といえば、大学を出て就職したころ、大変悩まされました。
当時、某マスコミの外信部で見習いをしていたのですが、ポーランドでワレサ議長率いる独立労組「連帯」が活躍し、毎日のようにポーランド関連のニュースが流れていました。

海外からの情報は、フランスのAFP通信やイギリスのロイター通信を経由して伝えられることが多かったのですが、英語の文章は、テレタイプという「自動タイプライター」ともいうべきプリンターで打ち出されるのが普通でした。
ポーランド語には、"L"に斜めの棒が付いたり、"C"にひげが付いたりするらしいのですが、英語のテレタイプではこうした文字を打つことができません。
また、ポーランド語には"scz"のような他の言語では見かけないような独特のつづりがあったりして、知識がないと、読むことができません。
このため、新しい地名や人名が出てくるたびになんと読むのかを調べなければならず、「悪戦苦闘」いていました。
都立の某図書館に行って、分厚いポーランド語の辞書を借りて、発音解説のところをコピーして勉強したりしていました。

前述の「ワレサ議長」も、"Wa"はドイツ語のように「ヴァ」の発音、"l"には斜め棒あり、など、ポーランド語独特の事情があるので、本当は「ヴァウェンサ議長」と言うのが、原音に近いとの説もありますが、英語の記事に出てくるつづりだけでは分からないため、”英語式”の「ワレサ議長」で定着してしまったようです。
ほかにも、地名など英語の記事では不正確なことが多く、相当面倒でした。

そういえば、アメリカにはポーランド系の人間が多く、大リーグやNBA(プロ・バスケット)など、プロスポーツにもポーランド系の選手がたくさんいます。

NBA・ミネソタ・ティンバーウルブズのウォリー・ザービアック(Wally Szczerbiak)はポーランド系の名前に見えますし、大リーグにもポーランド系らしき名前の選手はたくさんいるようです。井口選手のいるシカゴ・ホワイトソックスのロスター(選手の顔ぶれ)には、Rob Mackowiak、Scott Podsednik、A.J. Pierzynskiなどという名前がありますが、ポーランド系なのでしょうか?

ウェブサイトに出ている資料などを見ると、アメリカ国内のポーランド系人口は約950万人で、第9位の「エスニック・グループ」だということです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 2

みねこ

今日ご本いただきました。ありがとうございます^^
by みねこ (2006-04-24 20:22) 

Lionbass

みねこさま
コメントありがとうございます。
少しでもお役に立てばうれしく思います。
by Lionbass (2006-04-24 22:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。