SSブログ

「酢豚にパイナップルはイヤ?」 [酢豚にパイナップル同盟]

リクルートが発行している無料情報誌「R25」
http://r25.jp/
IMG_7274R25.JPG


「2月20日→26日号」にこんな記事が載っていました。

img酢豚R25.jpg

「【食】肉を柔らかくするためってホント?」
「『酢豚にパイナップル』は嫌?」
「肉&フルーツ、甘い関係の真実」

http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112009021914

「酢豚にパイナップル同盟」(略称「スパイ同盟」=SPD)会員としては、見逃せません。

記事によると、「パイナップルの酵素が肉を柔らかくする」という説について、専門家が「確かにパイナップルに含まれる『プロメライン』という酵素はタンパク質を分解しますが、実は炒める時の加熱によってその能力をほとんど失ってしまう」とこれを否定。

そのうえで、「酢豚にパイナップル」の起源については、次のように説明しています。
「発祥はイギリス領だった香港や、フランス租界の影響が強かった上海で、当時ヨーロッパから入ってきたばかりで貴重だったパイナップルを酢豚に入れることで、欧米人に高級感のあるハイカラな食べ物という印象を与えたかったのです。実際にパイナップルを入れてみたら豚肉とも相性が良く、酢の酸味との相乗効果で味に深みが出たので、そこから定番化したようですね。」

ということで、「酢豚にパイナップル」の是非についての結論は「純粋に味の好き嫌いで決めちゃってください」だそうです。

酢豚の発祥に関する以前の考察や、これまでのスパイ同盟活動報告は下記をご覧ください。

「シンガポールでパイナップル入り酢豚を食べる='08夏休み旅行記・番外編=」
マイカテゴリー「酢豚にパイナップル同盟」

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 4

ぬれぴよこ

スパイ同盟会員として、とっても勉強になりました!
お肉が柔らかくなったような気がしたのは、気のせいだったんですねぇ~^_^;
by ぬれぴよこ (2009-03-01 12:25) 

manamana

シンガポールのパインとお肉の料理を見て、
納得いたしました。
by manamana (2009-03-01 17:09) 

Lionbass

ぬれぴよこさま
加熱しなければいいということは、「生ハムにメロン」とかは意味があるのかもしれませんね。
by Lionbass (2009-03-02 16:44) 

Lionbass

manamanaさま
古い記事まで読んでいただき、ありがとうございます。
たかが酢豚…って感じですが・・・。
by Lionbass (2009-03-02 16:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。