SSブログ

TAMA21演奏会(「交響的舞曲」「悲愴」)終了 [音楽・楽器]

これまで何度も宣伝してきましたTAMA21交響楽団の演奏会が終了しました。
エキストラ(賛助出演)でした。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
TAMA21交響楽団第16回定期演奏会

日時:2009年10月18日(日) 14時開演
指揮:橘直貴
会場:調布グリーンホール・大ホール
曲目:ラフマニノフ 「交響的舞曲」
   チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
<アンコール>
   チャイコフスキー 弦楽セレナーデより第3楽章
   グリエール バレエ音楽「青銅の騎士」より「偉大なる都市への讃歌」

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

IMGTAMA21プログラム.jpg

前にも書いたと思いますが、会場の調布グリーンホールは、学生時代に「青少年音楽祭」という演奏会でステージに乗って以来だと思います。

IMG_9954調布GH.JPGIMG_9956調布GH.JPG

【ステージリハーサル前の様子】
IMG_9947調布GHステージ.JPG

【ステージ上のLionbass】
IMG_9953Lionbass.JPG

これも何度か書きましたが、今回の曲、「交響的舞曲」「悲愴」は、いずれも今回が初めての演奏。
ほぼ毎日楽器に触り、結構個人練習して練習・本番に望みました。

また、CDとスコアも購入し、iPodに入れて会社の行き帰りに聴きました。
特に「交響的舞曲」は、100回は聴いたのではないでしょうか。


演奏では、「交響的舞曲」で1カ所、E(ミ)のところをEs(ミ♭)を弾きそうになったことと、「悲愴」の一番最後のピチカートが合わなかったことが反省点です。
そのほかは、まああんなものでしょう…という感じ。

オケ全体では、ラフマニノフ「交響的舞曲」の冒頭で、1stバイオリンの出だしがおかしくて、曲が止まるのではないかと思いましたが、なんとか持ちこたえました。
そんなに有名な曲ではないので、お客さんはあまり気付かなかったのではないかと思います。

9月の「ジャパン・クラシカ」演奏会では、ピアノ協奏曲のソリストが途中、ソロのパートを忘れてしまい、曲が止まりそうになったので、2回続けて「大事故」(業界用語)寸前でした。
ここまでの「事故」は過去にあまり経験がないのですが…。


それと前日練習(GP)で、「交響的舞曲」の第2楽章に、響きがおかしいところがあるのを発見。
単なる間違いかと思ったのですが、本番当日のステージリハーサルでも同じだったので、楽譜にミスがあるのだと思い、(勇気を出して)指揮者に指摘しました。
(自分の耳が間違っていたらとても恥ずかしいので、どうやって指摘しようか一晩悩みました…。)
3番ホルンの♭が印刷ミスで脱落していたようです。
100回(?)聴いたので、耳が覚えてました。

「指揮者コンクール」では、わざとこういう間違いをして、指揮者が気づくかどうかで点数をつけたりするそうですが…。

1日1回クリックお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ
にほんブログ村
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 2

ぬれぴよこ

素晴らしいLionbassさんのお耳にぽち~!☆
by ぬれぴよこ (2009-10-19 22:40) 

Lionbass

ぬれぴよこさま
ありがとうございます。
指揮者に転向しようかと思います。^~^;
by Lionbass (2009-10-24 20:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。