SSブログ

「バイオリニストは目が赤い」 [読書]

▼読み終わった本
*「バイオリニストは目が赤い」
鶴我裕子・著、新潮文庫


バイオリニストは目が赤い

バイオリニストは目が赤い

  • 作者: 鶴我 裕子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/11/28
  • メディア: 文庫


【帯紹介】
******************************

愛すべき楽団(カイシャ)
人間味豊かな指揮者(マエストロ)たち

檀ふみ氏、石田衣良氏絶賛!
極上音楽エッセイ
◎「バイオリニストは肩が凝る」改題
******************************

NHK交響楽団のバイオリン奏者を長年務めた鶴我裕子氏のエッセイ。

単行本で出たものを文庫化したようですが、題名が違うので、両方買ってしまった人もいるらしい。

(足もとにも及ばないながらも)楽器を弾く者として、なかなか面白く読んだのですが、ちょっと「エリート臭」を感じる部分もありました。

例えば、指揮者についての話がいろいろ書かれている中に「奏者は指揮者よりもよく練習し、経験を積んで曲を知っている者がほとんどで、我々のささやかな願いは、『せめてジャマをしないで』ということにつきるのだ」という部分があります。

本当にそう思っているのでしょうから、正直に書いた、あるいは本音が出たということなのでしょう。
でも、いくらN響とはいえ、もう少し謙虚な姿勢があってもいいのでは、と思ってしまいました。

まあ、本当にデキる指揮者なら、オケの自由にさせているようで、結局「自分の音楽」を創るのでしょうが…。

これでは、「どんな指揮者が来てもN響のやり方に合わせろ」ということになりかねません。
どんな相手からでも学ぶところはあるのではないかと思いますし…。

ちなみに、著者が指揮者に望むモノは、以下のような事柄だそうです。
(1)名実ともに自分の上をいっていること。
(2)人格が備わっていること。
(3)今も、すごく勉強していること。
以上が最低条件
(4)自分(私=著者)の好きな音楽づくりをすること。
(5)容姿、動作が美しいこと。
(6)ユーモアがあること。
(7)練習がうまく、すぐ終わること。
(8)無意味にむずかしい曲を、やらないこと。
(9)聴衆に人気があること。


これらの条件は、プロのオーケストラを振る指揮者の条件としては、納得がいくものだと思いました。


ついでに、この本の中で紹介されているN響オーボエ奏者・M木氏が言う「オケ向きの奏者」とは、「落ちず、とちらず、飛び出さず」がポイントだそうです。

アマチュアオーケストラでエキストラ(お手伝い)に行く際の条件と同じかもしれません。

▼読み終わった本
*「ベートーヴェンの生涯」
青木やよひ・著、平凡社新書


ベートーヴェンの生涯

ベートーヴェンの生涯

  • 作者: 青木 やよひ
  • 出版社/メーカー: 平凡社
  • 発売日: 2009/12
  • メディア: 新書




クリック↓お願いいたします。
にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 6

ぬれぴよこ

指揮者に求める条件、上司や伴侶に望む条件と重なる部分が沢山あるような・・・(笑)
ぽち☆
by ぬれぴよこ (2010-01-03 17:23) 

junko

遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願い致します。

音楽界のことは私には全くわかりませんが・・・
名実共に演奏者さんの上を行っていなければならないという
演奏者さん達をまとめるのは、若い指揮者さん達にとっては
大変だろうなぁ・・・と、ちょっと同情してしまう私です・・・。
実際はどんな感じなんでしょう??
by junko (2010-01-03 22:56) 

sonic

こんにちは。私は先日、岩波ジュニア新書の「ベートーベンの生涯」を読みました。いろいろな方の著書がありますが、それだけベートーベンは魅力的なのでしょうね。
by sonic (2010-01-04 21:25) 

Lionbass

ぬれぴよこさま
そういう意味では、N響などオーケストラの団員(この本の著者)は「わがままな部下(または伴侶)」の典型例かもしれませんね。
ポチ☆ありがとうございます。
by Lionbass (2010-01-04 23:31) 

Lionbass

junkoさま
今年もよろしくお願いします。
おっしゃる通り、若い指揮者は大変だと思います。
昔、若き日の小澤征爾がN響と大げんかしたそうです。
(つい数年前、和解したみたいです。)
きっと、そういうことがあったのでしょう。
by Lionbass (2010-01-04 23:33) 

Lionbass

sonicさま
コメントありがとうございます。
今回購入した方の「ベートーヴェンの生涯」は読み終わりました。
さらに、「第九」について分析した本も買いましたし、ロマン・ローランの「ベートーヴェンの生涯」も買おうかと思ってます。
by Lionbass (2010-01-04 23:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。