SSブログ

「オーケストラが好きになる事典」 [読書]

▼読み終わった本
*「オーケストラが好きになる事典」
緒方英子・著、新潮文庫


オーケストラが好きになる事典

オーケストラが好きになる事典

  • 作者: 緒方 英子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2009/12/24
  • メディア: 文庫


【帯紹介】
******************************

オーケストラは<舞台を降りても>面白い
ヴァイオリニストはトイレに楽器を持ち込む?
フルート奏者は穴があると吹きたくなる?
オケマンが選ぶいやな客とは?

23人の演奏家の本音がぎっしり詰まってます
******************************


「知ってるようで知らないオーケストラ楽器おもしろ雑学事典」という単行本を文庫化したもの。
知ってるようで知らないオーケストラ楽器おもしろ雑学事典

知ってるようで知らないオーケストラ楽器おもしろ雑学事典

  • 作者: 緒方 英子
  • 出版社/メーカー: ヤマハミュージックメディア
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 単行本

著者は、東京芸大でサクソフォンなどを学んだあと、現在はいろんなところに文章を発表しているということです。

NHK交響楽団などプロの奏者の証言などを交えながら、オーケストラの楽器にまつわるいろんなエピソードを紹介しています。
オケの「レギュラーメンバー」のほかに、ギターやオルガン、チェンバロなどの話も紹介されており、もちろん指揮者についての項目もあります。

コントラバスで登場するのは、N響の吉田秀氏。
そしてエピソードは、「プリンク・プランク・プルンク」(アンダーソン)で「楽器を回す方向が地域によって違う」だとか、「ゴルフとコントラバスの関係」だとか、面白いのかくだらないのか、紙一重のお話も紹介されています。

まあ、オーケストラというと、普通の人には「難しいもの」「取っ付きにくいもの」という印象が強いでしょうから、「親しみを持ってもらう」という意味では、いい本なのかもしれません。

▽購入した本
*「ラクをしないと成果は出ない」
日垣隆・著、だいわ文庫


ラクをしないと成果は出ない

ラクをしないと成果は出ない

  • 作者: 日垣 隆
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2010/02/10
  • メディア: 文庫



クリック↓お願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 4

コメント 4

ぬれぴよこ

アハハ!フルート奏者のお話、
気持ちはわかるような気がします(笑)
ポチ☆☆☆
by ぬれぴよこ (2010-02-14 17:30) 

Lionbass

ぬれぴよこさま
尺八奏者はどうなんでしょうね?
ぽち☆☆☆ありがとうございます。
by Lionbass (2010-02-16 20:56) 

某バス弾き

アマチュア吹奏楽バス弾きです。
この本のコントラバスの記載、根本的にコントラバスについてわかっていない。
聞きかじりの興味本位をそのまま面白おかしく書いただけに過ぎず、偏見といってもいい記載に満ちている。
特に、吹奏楽のコントラバスについては、こんなに偏見に満ち、本質を全くわかっていない記載に、驚きあきれている。
あなたはバス弾きとのことですが、こんなふうにコントラバスを書かれて、立腹しませんか?
私は緒方英子本人に会って、真意を確かめたのち、「知らないことを、さも知ってるがごとくに、それも間違ったことを書くな」と糾弾したいと思うものであります。
by 某バス弾き (2011-07-13 01:02) 

Lionbass

某バス弾きさま
コメントありがとうございます。
今手元にないので詳しい内容忘れましたが、「くだらないな」と思いながら読んだ覚えがあります。
「取材」していても、本質と関係ないところを『採用』してしまうことは、新聞・テレビなどでもよくあるような気がします。
by Lionbass (2011-07-25 07:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。