SSブログ

インドネシアの弦楽器「ルバーブ」 [音楽・楽器]

先日、若い知人の結婚披露パーティーに招かれ、出席してきました。

新郎・新婦は2人とも音楽家なので、ゲストにも楽器を演奏する人が多かったようなのですが、あるゲストが『余興』で珍しい楽器を演奏したので、写真を撮りました。

IMG_1054ルバーブ.JPGIMG_1055ルバーブ.JPG

初めて見たのですが、インドネシアの弦楽器「ルバーブ」というそうです。

弦は2本(スチール弦)で、右手に持った弓で演奏します。
コントラバス(ジャーマン弓)や二胡(胡弓)のように手前から持って、毛の張り方を指で調節しながら演奏します。

二胡は2本の弦の間を、弓の毛が通っていますが、このルバーブは、普通にどちらの弦も奏者から見て向こう側から毛を当てて演奏。
演奏した人に聞いたのですが、面白いのは、2本の弦は実はつながっている、つまり1本の長い弦を折り返して張っているということ。
調弦するときは片方の弦だけを張ったり緩めたりできないのだそうです。

インドネシアの「ガムラン音楽」の中で使われるもので、「ガムラン」の中では唯一の弦楽器なのだそうです。

ガムラン音楽と言えば、フランスの作曲家、ラヴェルにも影響を与えたことで知られていますが、青銅製のものなど、打楽器を中心に奏でられます。

おととし、浜松の「楽器博物館」を訪問した際、「浜松市楽器博物館訪問記(7)=民族楽器編=」でガムランに使われる楽器も紹介しましたが、残念ながらこの「ルバーブ」については、今回見る(聴く)まで全く知りませんでした。
(写真のどこかに写っているのかもしれませんが…。)


クリックお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 8

junko

どんな音色なんでしょう・・・ 気になりますね(^^)
インドネシアの音楽を演奏されたんでしょうか??
by junko (2010-05-27 09:15) 

ぬれぴよこ

バリに行ってから、ガムラン音楽が好きになりましたが、
ルバーブの存在は初めて知りました!
同じ名前の食用の植物なら知っていましたが・・・(^^ゞ
ポチくり☆
by ぬれぴよこ (2010-05-27 21:00) 

manamana

インドネシアのジャワ島でガムランを聴いたことがあります。
金属の塊のようなゴングの余韻に、
頭がぼーとして、恍惚としてきます。
by manamana (2010-05-27 22:33) 

青沢東(QMY)

おお~!この楽器は地べたに座り込んでじゃないと弾けないんですね。二胡も2弦の楽器ですが、ルバーブとは構造が違いそうですね。勉強になりました!
by 青沢東(QMY) (2010-05-28 00:13) 

Lionbass

junkoさま
騒がしい会場で小さな音だったので、あまり詳しいことは書けないのですが、まあ二胡を地味にしたような音色というか…。
演奏したのはガムラン音楽の中の曲という説明だったような…。
(あやふやですみません。)
by Lionbass (2010-06-02 07:59) 

Lionbass

ぬれぴよこさま
私もガムラン音楽は知ってましたがこの楽器は初めて見ました。
ポチ☆ありがとうございます。
by Lionbass (2010-06-02 07:59) 

Lionbass

manamanaさま
ガムラン音楽を延々と聴いていると、なんだかお経を聴いているような感じになりませんか…?
by Lionbass (2010-06-02 08:00) 

Lionbass

青沢東さま
そうですね、座って弾くという話でした。
アジアの擦弦楽器は弦2本のものが多いですね。
(私のLionbassは5弦です。)
by Lionbass (2010-06-02 08:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。