SSブログ

「日本の私鉄 京王電鉄」 [読書]

▼読み終わった本
*「日本の私鉄 京王電鉄」
広岡友紀・著、毎日新聞社


日本の私鉄 京王電鉄

日本の私鉄 京王電鉄

  • 作者: 広岡 友紀
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 2009/07/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


【帯紹介】
******************************

知っていました?
あなたが毎日乗っている私鉄の歴史

成り立ちの違う京王線と井の頭線
社運をかけた多摩ニュータウンを貫く京王相模原線、
名車の誉れ高い5000系。
スマートなイメージの京王電鉄の魅力を一冊に集約!
******************************


【目次より】
まえがき
1 京王電鉄のプロフィール
2 京王電鉄路線ガイド
3 京王電鉄の車両
4 京王電鉄の歴史
5 多摩ニュータウンと京王電鉄
6 京王電鉄と観光開発
7 保安度が高い京王電鉄
8 京王線—武蔵野グラフィティー
あとがき

学生時代を別にしても、京王線と井の頭線歴は合わせて12年間になるので、迷わず購入しました。

車両の解説では、島根県の一畑電鉄をはじめ、全国各地で第二の人生を送っている5000系など、歴代の車両について、詳しく解説しています。

また、なるほどと思ったのは、多摩ニュータウンへのメインルートである京王相模原線の歴史についての部分。
東急や小田急が、沿線で大規模な不動産開発を手がけたのに比べ、多摩ニュータウンでは、当時の東京都の方針によって、私鉄の手による開発が認められなかったとのこと。
筆者は、これが街としての多摩ニュータウン自体の失敗につながっていると指摘し、当時の東京都政について厳しく批判しています。
筆者によると「行政=善、民間=悪」という発想があり、社会主義的な考え方だということになります。

鉄道だけでなく、都市開発についても考えさせられる本でした。

▽購入した本
*「日本と朝鮮半島2000年(上)(下)」
NHK「日本と朝鮮半島2000年」プロジェクト・編、日本放送出版協会

日本と朝鮮半島2000年〈上〉

日本と朝鮮半島2000年〈上〉

  • 作者: NHK「日本と朝鮮半島2000年」プロジェクト
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2010/02
  • メディア: 単行本

日本と朝鮮半島2000年 下

日本と朝鮮半島2000年 下

  • 作者: 【編著】NHK「日本と朝鮮半島2000年」プロジェクト
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2010/06/29
  • メディア: 単行本



クリックお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 6

コメント 6

manamana

物心ついたとき、電車と言えば京王線でした。
高尾線開通のとき、相模原線が延長されたとき、
そして地下鉄へ乗り入れるときと、
発展の象徴でしたね。
電車はステンレスばかりで少々面白くなくなったけれど、
一番大好きな私鉄です。
by manamana (2010-10-05 06:47) 

soraaane

ほんの数ヶ月だけ相模原線を利用してました♪
行きも帰りもずーっと寝ていたので、
残念なことにシートの感覚しか覚えてません(笑)

by soraaane (2010-10-05 17:18) 

Lionbass

manamanaさま
そうでしたか。
私は上京して初めて住んだのが東横線沿線だったので、渋谷からの井の頭線は結構乗りました。
まだ、朝は緑色の電車が走っていて、神泉駅では後ろの車両のドアが開かず…。<苦笑>
by Lionbass (2010-10-08 18:29) 

Lionbass

soraaaneさま
そうですか。
京王相模原線はかつて、電車ロケの定番だったようです。
ホームが広くて、まだお客さんが少なかったことから受け入れていたという話ですね。
by Lionbass (2010-10-08 18:33) 

青沢東(QMY)

千里ニュータウンにつながる北大阪急行電鉄と阪急北千里線の歴史はちょくちょく駅の掲示で見ることがあるんですが…。
そういえば、大阪万博への交通機関がこの間飲み会で話題になりました。何がしかの列車を降りるとそこは万博会場だったというパンダ姉さんの記憶ですが、その列車が何だったのか…まさかモノレールは当時走っていませんでしたしねえ。そのうち調べてみようと思います。
by 青沢東(QMY) (2010-10-09 12:26) 

Lionbass

万博のときは、北大阪急行などが臨時の線路と駅を設けたそうですね。
万博には行けなかったので、当時のことはよく知りませんが…。
何か名残があるのでしょうか?
by Lionbass (2010-10-13 11:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。