SSブログ

長崎東高吹奏楽部定期演奏会DVD [音楽・楽器]

私の出身高校、長崎県立長崎東高校の吹奏楽部が先月、定期演奏会を開いたのですが、そのDVDとプログラムを、知人が送ってくれました。


********************************
長崎県立長崎東中学校・高等学校吹奏楽部
第12回 定期演奏会
◎日時:2007年4月28日(土)
    開場13:15 開演14:00
◎場所:長崎ブリックホール
◎指揮:瀬戸口仁志
********************************

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
   第1部
○シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェイガー・作曲)
○憧れの街(2007年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)(南俊明・作曲)
○ナジム・アラビー
   (2007年度全日本吹奏楽コンクール課題曲)(松尾善雄・作曲)
○バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン・作曲、藤田玄播・編曲)


   第2部 フルート/ピッコロ 菅原潤
○ハンガリー田園幻想曲(F.ドップラー・作曲)
○さえずる小鳥(L.バレロン・作曲、森田一浩・編曲)
○白いつぐみ(E.ダマル・作曲、G.フリク・編曲)



   第3部
○スーパーカラフラジリスティックエクスピアリドーシャス
   (星出尚志・編曲)
○イン・ザ・ムード(J.ガーランド・作曲、大橋晃一・編曲)
○合唱曲「この地球のどこかで」
   (三浦惠子・作詞、若松歓・作曲、井手永孝介・編曲)
○ユーモレスク オン スワニー(J.P.スーザ・作曲、K.バリオン・編曲)
○交響曲第5番より終楽章
   (P.チャイコフスキー・作曲、井手永孝介・編曲)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

映像は、客席に置いた民生用のカメラで撮影したもので、音声もカメラマイクで収録したものだと思いますが、会場の雰囲気などは十分に伝わってきました。

私にとっては、冒頭の「シンフォニア・ノビリッシマ」(ジェーガー)がとても懐かしく、聞きいってしまいました。

そのほか、ポップス系の曲もなかなかの出来。
最後のチャイコフスキー5番も熱演でした。

それにしても、私が現役だったのは、30年以上前になってしまいました。
当時は3学年合わせても50人いなくて、4月に楽器を始めた初心者が、夏休みのコンクールに出てました。

近年は、現在指揮されている瀬戸口先生の指導により活発な活動を続けていて、数年前には全国大会(普門館)にも出場しました。
そのころは、部員が百数十人いたそうです。

今回送ってもらった演奏会のプログラムを見ると、100人を切っているようですが、それでもステージいっぱいにメンバーが広がっていて、うらやましい限りです。

楽器も、当時は数さえ足りず、ボロボロの楽器を使っているパートもありましたが、映像で見る限り、みんなピカピカの楽器を持っていて、隔世の感があります。
トロンボーンのパートリーダーの男の子は、オープンラップの楽器を持っていましたが、メーカーまでは確認できませんでした。
YAMAHAでしょうか、バックでしょうか?


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

こんとらばっそ

おしゃれなプログラムですね。
最近の吹奏楽部は、レベルの高さに驚くばかりです。

私が高校で初めて持ったチューバも、ボロボロで
調整管が抜けなくて、修理に出してもらった記憶があります。
lionbassさんと同じように30年以上前のことですが・・・
by こんとらばっそ (2007-05-20 22:36) 

Lionbass

コメントありがとうございます。
吹奏楽で演奏される曲には、「流行」があるようですが、その中でも、ジェーがーやA.リードの曲は「古典」になっているようですね。
by Lionbass (2007-05-27 18:48) 

NO NAME

トロンボーンのパートリーダーの子が持っているのはXOですよw
by NO NAME (2007-07-30 20:48) 

Lionbass

NO NAMEさま
書き込みありがとうございます。
今はみんないい楽器を持ってますよね。
私が高校のころは、みんなYAMAHA(かNIKKAN)で、バックやクランポンを持っているのは1人か2人でした。
by Lionbass (2007-07-31 11:51) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「まだある。」駄菓子編「米中論」 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。