SSブログ

「ねずみ島」の思い出=私のスポーツ歴(1) [スポーツ・その他]

以前、「私の楽器遍歴」を何回かに分けて書きました。↓
http://blog.so-net.ne.jp/lionbass/2007-04-24 など…。

今度は、「スポーツ歴(運動遍歴?)」についてです。

中学・高校と吹奏楽部、大学はオーケストラと、運動部には縁がありませんでした。
また、現在は、スポーツクラブでダイエット目的の運動をするのと、ゴルフに行くくらいですが、これまでの人生では、それなりにいろいろなスポーツをやりました。

「人生の記録」として(?)何回かに分けて書こうと思います。

幼稚園のころのことはあまり覚えていませんが、足はあまり速くなかったような気がします。

小学校に入ると、体育の時間は器械体操がイヤでした。
跳び箱などはまだそうでもなかったのですが、マット運動などが好きではありませんでした。
今でもそうですが、体が硬いので、前転などがうまくできず、鉄棒も苦手でした。

ただ、「体力テスト」をやると、「ソフトボール投げ」はいつもクラス(または学年)でトップクラスの成績でした。

身長が高かったので、「体力」(腕力)としてはほかの子どもよりあったのではないかと思います。

その後、小学校4年生になるとき家が引っ越しをして、その後毎日片道およそ3kmを歩いて通学するようになってから、走るのが速くなりました。

ところで、小学校の頃、長崎市内の子供たちは、夏休みに「ねずみ島」という長崎港内にある島に行って、水泳を習うのが普通でした。

話によると、この「ねずみ島」には大正時代から「水泳教室」があって、古式泳法を教える「長崎遊泳教会」のメンバーが指導にあたっていたそうです。
確か、「クラス分け」を示す帽子をかぶることになっていて、「甲乙丙丁」に分かれていたと思います。

この「ねずみ島」の会員証は、首からさげる木札でした。
この木札のひもに、5円硬貨を何枚も通して、その日の交通費(バス代)や昼食代にしていました。
バス代(子供料金)はたぶん10円とか20円。
お昼ごはんは30円とか50円とかの世界だったのではないでしょうか。

島ですから、船で行くのですが、長崎港の大波止というところにある桟橋から乗っていました。
この船は朝晩、三菱重工長崎造船所に通う通勤客を運んでいたのだと思います。
船のエンジンの重油の燃えるにおいが記憶に残っています。

というわけで、このねずみ島には何年も通いましたが、残念ながら水泳はうまくなりませんでした。
たぶん、2~3日おきに行っていたと思うのですが、あまり熱心な生徒ではなかったせいでしょう。

そして、ねずみ島は1972年に閉鎖されました。
その後、埋め立てによって陸続きになっているそうです。
「水泳教室」は市営プールに場所を移しましたが、そちらへは通うことはありませんでした。
(普通に泳ぎには行きましたが…。)

(つづく)


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 1

コメント 3

青沢東(QMY)

ねずみ島という文字を見て、ミッキーさんのいるあの場所のことかと思っちゃいました(笑)。
私も中学高校と音楽関係のクラブに所属しておりましたが、運動はまずまずだったのでは?(笑)?ただ走るだけ、とか泳ぐだけとかは割りとよかったような気がします。でも、なにかモノを持たせるとからきしダメ!ソフトボール投げでは測定可能範囲に投げることが目標!みたいなヤツでした。
by 青沢東(QMY) (2007-08-14 10:49) 

Lionbass

青沢東さま
コメントありがとうございます。
テニスはいつごろから?
私は、カイロに住んでいた時が一番テニスしてましたが、ここ10年ほど、ほとんどやってません。
最後にやったのは4年ほど前ですが、翌日、強烈な腰痛になりました。
by Lionbass (2007-08-15 16:10) 

青沢東(QMY)

テニスは30の手習いなんです。運動不足解消にとダンナとスクールに通って、初心者クラスからはじめました。それにしてもカイロでテニス…かなり暑そうですねえ。
by 青沢東(QMY) (2007-08-16 08:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。