SSブログ

「第九」三昧な週末 [音楽・楽器]

何度も書きましたが、27日の金曜日は虎の門交響楽団の本番。
前日26日(木曜)はゲネプロでした。
(「ゲネプロ」とはドイツ語の「ゲネラルプローベ=総合練習」の略。本番当日のステージでのリハーサルを除く「最後の練習」をこのように呼ぶようです。)


そして週末ですが、土曜日の午後は、狛江フィルの「第九」初見大会。
来年5月にベートーベン交響曲第9番を演奏することになっています。

その足で、午後6時からのザ・シンフォニカというオケの練習に行きました。
曲はカルウォヴィチの「オシフェチム家のスタニスワフとアンナ」とマーラーの交響曲第9番
IMGシンフォニカ#47チラシ のコピー.jpg
練習会場が川崎だったのですが、狛江から向かう途中、等々力付近で大渋滞につかまり、遅刻しました。
どうもJリーグ・川崎フロンターレの試合が終わったあとだったようです。


きのう日曜日(29日)は午前中が多摩管弦楽団第九の練習。
午後はTAMA21交響楽団第九の練習でした。

多摩管は12月27日、TAMA21は12月20日に演奏会本番です。
IMG多摩管第九チラシ のコピー.jpgIMGTAMA21第九チラシ のコピー.jpg

まとめてみますと、土曜日の午後と日曜午前、日曜午後と3つのオケで第九の練習。
そして土曜夜はマーラー9番の練習でした。

土日で4つのオケの練習に行くだけでもちょっとどうかと思うのですが、そのうち3つが第九とは…。
もう1曲も「第9番」ですし…。

さすがにやり過ぎかも…。


クリックお願いします。
にほんブログ村 クラシックブログ オーケストラへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ
にほんブログ村
nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 4

はいてんしょん

ゲネプロの意味初めて知りました
専門学校のときアルバイトでライブ会場のスタッフした時から
意味がわからなかったのですが意味を知って納得です
by はいてんしょん (2009-11-30 01:32) 

schnitzer

第九ですか、いよいよ師走ですね。
by schnitzer (2009-11-30 02:13) 

Lionbass

はいてんしょんさま
なぜドイツ語なのかは調べてません。<苦笑>
by Lionbass (2009-12-04 18:58) 

Lionbass

schnitzerさま
私は2回ですが、プロのオーケストラだと12月だけで第九を5~6回演奏するのはザラみたいです。
by Lionbass (2009-12-04 18:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。