SSブログ

「埼京線」という路線はない!? [旅行・乗り物]

先日、「冬ゴルフ」の話↓を書いたとき、「埼京線の線路がすぐそばに」と書きました。
http://blog.so-net.ne.jp/lionbass/2007-11-30

しかし、正確に言うと、この線路は「埼京線」ではなく、「川越線」の線路。
走っている車両は、JRではなく、りんかい線(東京臨海高速鉄道)の車両(70系)です。


ここからが本題ですが、われわれが通常「埼京線」と呼んでいる電車、走っている線路(路線)は「埼京線」ではありません。

そもそも「埼京線」という路線は存在しません。
北から言うと、次のようになります。
川越~大宮  =川越線
大宮~赤羽  =東北線
赤羽~池袋  =赤羽線
池袋~大崎  =山手(貨物)線
※大崎~新木場 =りんかい線(東京臨海高速鉄道)

(※参考)

これ路線名は「線路の戸籍」のようなもの。

これに対し、「埼京線」「運転系統名」と言われるものです。

上記のうち、赤羽~大宮間は、東北・上越新幹線の建設に合わせて造られ、それまであった赤羽線(池袋〜赤羽間)と直通運転をするようになりました。

その後、山手貨物線経由で新宿、恵比寿と延長され、大崎に至ったという経緯です。

そういえば、先日、朝5時台に渋谷駅で山手線を待っていたら、貨物列車が3本くらい通りました。

池袋~大崎間は、湘南・新宿ラインや、成田エクスプレスなどと同じ線路を走っていることからも、これらの電車の名称が「運転系統」を表すものであることがお分かりいただけると思います。

同じような現象は他にも存在するわけですが、機会を改めて…。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。